MV東海 <
8198> [東証2] が9月24日大引け後(15:00)に業績修正を発表。16年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益を従来予想の12.8億円→17.7億円(前年同期は12.5億円)に38.5%上方修正し、増益率が1.9%増→41.2%増に拡大する見通しとなった。
なお、通期の経常利益は従来予想の34.6億円(前期は33.7億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
第2四半期累計期間の個別業績につきましては、地域商品の拡販をはじめとした地域密着への取組み強化に加え、消費二極化への対応や積極的な改装など商品及び営業面での取組みを推進した結果、既存店の売上高は対前年同四半期比100.4%となり荒利率も堅調に推移いたしました。一方、販売費及び一般管理費につきましては継続的な経費削減効果により既存店ベースで昨年を下回る見通
»続く
しであります。これらを主な押し上げ要因とし、連結業績におきましても営業利益、経常利益、四半期純利益が各々当初予想を上回る見通しとなりました。 なお、通期の業績予想につきましては、お客さまの節約志向を反映した消費行動の変化など、今後の事業環境の先行きが依然として不透明な状況にあることなどから、連結及び個別業績ともに平成27年4月9日に公表いたしました業績予想の修正はいたしません。※上記の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであります。実際の業績 は今後様々な要因によって業績予想数値と異なる結果となる可能性があります。