市場ニュース

戻る
 

【注目】話題株ピックアップ【昼刊】:日本通信、もしもしHL、パル、カナモト

■日本通信 <9424> 512円  +80 (+18.5%) ストップ高    11:30現在
 20日付の朝刊で「米アップルのタブレット『iPad』など向けに、大容量のデータ通信を月2980円で使えるサービスを月内に始める」と一部報じられたことが買い材料視された。

■もしもしホットライン <4708> 1,016円  +76 (+8.1%)   11:30現在  東証1部 上昇率7位
 17日、もしもしHL <4708> が15年3月期上期(4-9月)の連結経常利益を従来予想の11億円→16.1億円(前年同期は42.5億円)に46.7%上方修正したことが買い材料。既存業務において収益性改善が進んだことに加え、新規獲得業務においてスムーズな立ち上げを実現できたことなどが寄与した。

■パル <2726> 3,165円  +175 (+5.9%)   11:30現在
 20日付の朝刊で「衣料・雑貨の新型店を出店、5年で売上高を年500億円に」と一部報じられたことが買い材料視された。

■カナモト <9678> 3,950円  +200 (+5.3%)   11:30現在
 17日に業績修正を発表。「今期配当を5円増額修正」が好感された。
 カナモト <9678> が10月17日大引け後(15:00)に配当修正を発表。14年10月期の年間配当を従来計画の30円→35円(前期は20円)に増額修正した。
  ⇒⇒カナモトの詳しい業績推移表を見る

■NEC <6701> 340円  +16 (+4.9%)   11:30現在
 NEC <6701> が大幅反発。日経新聞が20日付で「(NECの)2014年4~9月期の連結営業利益は200億円前後と、4億円弱にとどまった前年同期から大幅に増えたようだ」と報じたことが買い材料視された。報道によると、消防・救援無線のデジタル化や基幹システム刷新など官公庁や自治体向けのITインフラ事業が好調なうえ、サーバー増強といった民間のIT投資需要の取り込みが寄与した。利益の圧迫要因だったスマートフォンの開発・製造から昨年7月に撤退したことで百数十億円の利益改善効果も出たという。同社の上期(4-9月)業績予想は非開示だが、社内計画を上回ったもようと伝えている。30日に第2四半期決算の発表を控え、業績上振れを期待する先回り買いが向かった。

■サイゼリヤ <7581> 1,559円  +62 (+4.1%)   11:30現在
 サイゼリヤ <7581> が大幅反発。日経新聞が18日付で「ワタミとサイゼリヤは中国出店を加速する」と報じたことが買い材料視された。報道によると「サイゼリヤは2015年8月期、中国中心に前の期比約4割増の100店を海外に出す」という。国内で労働力不足や食材の値上がりで新規出店が難しくなるなか国内での出店を抑え、一方で労働力の確保や市場拡大が見込めるアジアでの出店に期待した買いが向かった。

■日本航空電子工業 <6807> 2,155円  +78 (+3.8%)   11:30現在
 航空電子 <6807> が大幅続伸。日刊工業新聞が20日付で「日本航空電子工業は2015年度に曲げて使える車載用タッチパネル事業に参入する」と報じたことが買い材料視された。報道によると「自動車メーカー各社が車載機器の操作性やデザイン性向上に向けた取り組みを強化しており、曲面形状に対応できるタッチパネルを採用する動きが加速すると判断し参入を決めた」としている。業界では珍しいとされる車載用曲面タッチパネルを量産するとあって、業績への寄与を期待する買いが向かった。

■santec <6777> 407円  +80 (+24.5%) ストップ高    11:30現在
 17日、santec <6777> [JQ] が15年3月期上期(4-9月)の連結経常損益を従来予想の1億1500万円の赤字→7600万円の黒字(前年同期は1億5100万円の黒字)に上方修正。一転して黒字に浮上する見通しとなったことが買い材料。利益率の高い研究開発向け光部品や光測定器の売上構成比率が上昇したことが寄与。円安による為替差益の発生も黒字浮上に貢献した。

■アイティメディア <2148> 729円  +100 (+15.9%) ストップ高    11:30現在
 17日、ITメディア <2148> [東証M] が15年3月期上期(4-9月)の連結経常利益を従来予想の9200万円→1億5300万円に66.3%上方修正。増益率が5.7%増→75.9%増に拡大する見通しとなったことが買い材料。IT分野と産業分野でターゲティング広告が想定以上に伸びたことが寄与。上期増額分を上乗せする形で、通期の同利益も従来予想の3億8500万円→4億4600万円に15.8%上方修正。増益率が16.3%増→34.7%増に拡大する見通しとなった。

■ヤマト <1967> 368円  +25 (+7.3%)   11:30現在
 17日、ヤマト <1967> が15年3月期上期(4-9月)の連結経常利益を従来予想の1.5億円→5.6億円(前年同期は1.3億円)に3.7倍上方修正したことが買い材料。受注が堅調に推移したほか、工事における採算性の改善により完成工事総利益が向上したことが利益を押し上げた。

■サイバネットシステム <4312> 473円  +28 (+6.3%)   11:30現在
 17日、サイバネット <4312> が気管支鏡の操作を案内する医用画像処理システム「ダイレクトパス」を開発し、オリンパスメディカルシステムズ(非上場)へ提供すると発表したことが買い材料視された。ダイレクトパスは気管支鏡を病変まで的確にナビゲートすることにより、検査をサポートするソフトウェア。CT画像上で病変を指定すると、自動的に案内用画像を作成し、病変の位置を気管支3D画像で確認できるようになる。提供先のオリンパスメディカルシステムズは呼吸器科や呼吸器外科などへ同日より販売を開始するとしている。

■ダイダン <1980> 600円  +29 (+5.1%)   11:30現在
 17日、ダイダン <1980> が15年3月期上期(4-9月)の連結経常利益を従来予想の12億円→17.7億円に47.5%上方修正。従来の0.3%減益予想から一転して47.0%増益見通しとなったことが買い材料。売上は計画を下回ったものの、工程管理の徹底で採算が改善したことが寄与。受取配当金や為替差益の発生なども利益を押し上げた。

■ブロードメディア <4347> 230円  +11 (+5.0%)   11:30現在
 17日、東証が20日売買分からブロメディア <4347> [JQ]に対する信用取引の臨時措置(委託保証金率を70%以上[うち現金40%以上]とする)を解除すると発表したことが好感された。日証金も増担保金徴収措置の解除を発表しており、信用規制の解除により、資金流入の活発化を期待する買いが向かった。

■日本アビオニクス <6946> 278円  -62 (-18.2%)   11:30現在
 17日、東証と日証金が日本アビオ <6946> [東証2]について20日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施すると発表したことが嫌気された。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。信用規制による人気離散を警戒した売りが向かった。

●ストップ高銘柄
 ケー・エフ・シー <3420> 2,577円  +500 (+24.1%) ストップ高    11:30現在
 プラザクリエイト <7502> 509円  +80 (+18.6%) ストップ高買い気配    11:30現在
 日本テレホン <9425> 990円  +150 (+17.9%) ストップ高    11:30現在
 ジーダット <3841> 1,010円  +150 (+17.4%) ストップ高    11:30現在
 マナック <4364> 570円  +80 (+16.3%) ストップ高    11:30現在
 など、10銘柄

●ストップ安銘柄
 アゼアス <3161> 1,245円  -400 (-24.3%) ストップ安    11:30現在
 日本エアーテック <6291> 958円  -300 (-23.9%) ストップ安    11:30現在
 など、2銘柄

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均