銘柄ニュース

戻る
 

田部井美彦氏【夏バテの行方、8月相場のすごし方】(2) <相場観特集>


―相次ぐ重要イベント前に膠着感、夏枯れ相場は続くのか―

 週明け31日の東京株式市場は膠着感の強いなか、日経平均株価が2万円を割り込んだ水準で小動きに終始した。投資家マインドも夏バテ気味の様相だが、月替わりで果たして視界が変わる可能性はあるのか。本格化する企業の決算発表に加え、今週は3日に内閣改造、週末には米7月の雇用統計発表を控える。8月相場を目前に、全体の見通しだけでなく個別の銘柄観でも定評のある市場関係者2人に意見を聞いた。

●「8月相場は弱含み推移、一時日経平均1万9500円台割れも」

田部井美彦氏(内藤証券 投資情報本部 投資調査部長)

 31日の東京株式市場は、佳境を迎えている4-6月期決算を手掛かりにした個別銘柄物色は活発なものの、外国為替市場での円高・ドル安進行への懸念や、北朝鮮情勢の緊迫化など外部要因による不透明感が投資家心理を後退させて、上値の重い推移が続いている。

 あすからの8月相場は、前半には4-6月期の決算発表を反映して賑わう場面も想定されるものの、決算発表が一巡すると手掛かり材料不足が深刻な状態となりそうだ。通常であれば、政策期待が高まる場面だが、東京都議選での自民党の敗北以降も不祥事が相次ぎ、安倍内閣の支持率低下傾向に歯止めが掛からないなかでは、経済政策出動は期待薄と判断せざるを得ない。

 一方、米国も医療保険制度改革法(オバマケア)代替法案成立の見通しが立たないなかで、トランプ米大統領が公約としていた大規模減税などの税制改革をはじめとする経済政策に不透明感が増している。8月の日経平均株価は、弱含みの推移を想定しており、場合によっては、1万9500円台を少し割り込む水準までの下押しを覚悟する必要がありそうだ。

 こうしたなか、物色対象として視野に入れておきたいのがユーロ高・円安でメリットを享受するユーロ地域での海外売上比率の高い銘柄群だ。なかでもソニー <6758> 、ニコン <7731> の両銘柄に注目している。また、軟調地合いのなかで改めて評価が高まる可能性があるのが高配当利回り銘柄だ。その代表格として、日産自動車<7201.T>の押し目を狙ってみたい。4-6月期の業績低調などを理由に株価は下落基調にあるものの、配当利回り4.8%台は魅力的だ。中小型株では、配当利回り3.1%で、病院や工場向けなどで大型案件が増加しているうえに、メンテナンス・リニューアル工事の拡大で堅調な業績推移をみせている日本空調サービス <4658> も逃せない。

(聞き手・冨田康夫)

<プロフィール>(たべい・よしひこ)
内藤証券シニアアナリスト。株式市況全般、経済マクロの調査・分析だけでなく、自動車、商社、アミューズメント、機械などの業種を担当するリサーチアナリストとして活動。年間200社程度の企業への訪問、電話取材、事業説明会への参加などを通して「足で稼ぐ調査・情報の収集」に軸足を置いている。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均